誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

AfterEffectsでエフェクトをループさせる方法。発生と消失を重ねる

スポンサーリンク

 映像制作をしていると、ときどき必要になるのがループの作成です。画像を段階的に表示させて作成するディゾルブループであれば、誰でも割と簡単に作成することができます。

 

 

ところが自分で作成したエフェクトをループさせるのは、ちょっとしたコツが必要です。知っていればなんということはないのですが、知らない人だとけっこう手こずったりします。

 

ちなみに会社の新入社員の研修として作業させてみたら、かなり悩んでいました(新人には一度考えさせてから、答えを教えるようにしています)

f:id:kitahana_tarosuke:20180715024847j:plain

今回はエフェクトのループについて解説します。

 

まずはAfterEffectsでエフェクトの作成

まずはAfterEffectsで放射状に広がるエフェクトを作成します。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180715025633j:plain

今回のエフェクトは平面(AfterEffectsで使用する一色で塗られた画像)を作成して、上記の各エフェクトを適用して作成しました。作成方法は別記事にしましたので、参考にしていただければ幸いです。

 

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180715025900g:plain

作成したエフェクト画像をgif画像にしてアップしてみました。容量削減のためにかなり画像サイズは小さくしていますが、エフェクトの感じは掴めるのではないでしょうか。

 

後ほどエフェクトを重ねてループを作成するので、この段階ではエフェクトは控えめに作成しておきます。

 

今回は30フレームでループさせたいので、90フレームでエフェクトの発生から消失までを作成しています。 

 

90フレームのコンポを用意して30フレームを重ねる

作成したコンポジション(エフェクトの映像のタイムライン)を、複製して重ねます。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180715030641j:plain

AfterEffectsのスクリーンショットを載せるとこんな感じです。タイムラインは分かりやすいように90フレームにしてあります。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180715030833j:plain

分かりづらいと思いますので、タイムライン部分を拡大しました。上記のタイムラインのうち、30フレームから60フレームまでを切り取ればエフェクトのループが完成します。

スポンサーリンク

 

 

上が消失、真ん中が再生、下が発生

3つのタイムラインはそれぞれ、

  • 上が90フレームの最後の30フレーム
  • 中が90フレームの真ん中の30フレーム
  • 下が90フレームの最初の30フレーム

になるように配置します。

 

そうすることで、

  • エフェクトが消失する30フレーム
  • エフェクトが再生中の30フレーム
  • エフェクトが発生する30フレーム

が重なることになり、エフェクトがループします。

f:id:kitahana_tarosuke:20180716013531j:plain

図で説明するとこんな感じです。この赤文字の部分にエフェクトの発生と消失が入っているので、この部分を切り取ることでエフェクトのループが完成します。

(フレームの数え方を0スタートにしていますので、1スタートで作業される方は数字をひとつプラスして数えてください)

 

youtu.be

作成したエフェクトのループ映像をYouTubeにアップしました。ループがわかりやすいように、映像の尺(しゃく。映像の長さ)はちょとと長めに360フレームに設定しています。30フレームごとにエフェクトがループしているのがわかるかと思います。

 

まとめ ー ほとんどのエフェクトでループが可能

上記の方法を用いることで、ほとんどのエフェクトをループさせることが可能です。今回は放射状のエフェクトでしたが、パーティクルのような粒子が飛び交うものなどでも可能です。

 

知っていればすぐにできるテクニックなので、AfterEffectsを使い始めの方は試してみていただければ嬉しく思います。