誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ABテストとは何か? Webサイトやブログに役立つABテストのまとめ

ABテストという言葉をご存知でしょうか。 正しい表記はA/Bテストで、異なるパターンの素材を用意し、それをWebサイトなどに掲載して結果を比較するテストのことです。 ABテストでもっとも有名なのは、オバマ前大統領の大統領での事例です。ABテストを用いてW…

酔って自転車を盗んで、天網恢恢疎にして漏らさずを実感した

白状します。過去に自転車を盗んだことがあります。 今から20数年前のことです。会社の飲み会であまり飲めないお酒を飲んで、終電がなくなった私は自転車を盗みました。今回はその顛末をブログに書いてみます。 会社の飲み会で終電がなくなった 当時の私はま…

会社が求めるコミュニケーション能力の正体って何だろう?

社会人であれば、誰でも採用面接を受けたことがあるでしょう。社会人でなくてもアルバイトの面接や会社の求人募集を見たことがある方は多いと思います。 その求人募集でよく見かけるのが、 コミュニケーション能力が高い人 という言葉です。求める人物像の欄…

ヘンテコノミクス 文句なしでおもしろい&勉強にもなる行動経済学マンガ

レストランで三つのランチがあります。 Aランチ 1,000円 メイン、パン、サラダ Bランチ 1,200円 メイン、前菜、パン、サラダ、スープ Cランチ 1,500円 メイン、前菜、パン、サラダ、スープ、デザート、コーヒー 当然のことですが、どれか一つを選択する必要…

プロ野球のオープン戦の結果がペナントレースの順位に影響するのか調べてみた

2勝12敗2引き分け 勝率.143 2018年の阪神タイガースのオープン戦の成績です。もちろん12球団で最下位です。 阪神タイガースは昨年度が2位だったこともあり、野球評論家の順位予想でも上位にランクインしています。前評判の高い新外国人が入ったこともあり、…

高速道路の長距離運転で眠くならないための5つの対処方法

今日は私用で出かける用事があり、合計で4時間ほど運転したのですが、途中で何度か眠たくなりました。特に一般道よりも高速道路を運転すると眠たくなるようです。 調べてみると高速道路を運転していて、眠たくなるのは私だけではありませんでした。高速道路…

センゴク権兵衛10 長宗我部家の運命を変えた一人の武将の戦死

戸次川(へつぎがわ)の戦いがマンガ化されたのはおそらく初めてでしょう。豊臣秀吉による九州征伐の前哨戦で、島津vs四国連合軍ともいうべき戦いでした。 この戦いでは一人の武将が戦死しています。長宗我部元親の長男で将来を期待されていた長宗我部信親で…

マスクとは? Photoshopの4つのマスク機能の紹介

Photoshopには4つのマスク機能があります。 クリッピングマスク レイヤーマスク クイックマスク ベクトルマスク 一般的にPhotoshopでマスクというとレイヤーマスクのことを意味しますが、他のマスク機能も多用します。 ちなみに昨日アップしたメタル風のロゴ…

金属の質感を表現したロゴ。文字の中にテクスチャを張り込んで表現

金属っぽい質感を持ったロゴを作成してみました。 とは言っても、金属の質感は一から作成したものではなく、ほぼテクスチャに頼っています。文字の中にテクスチャを張り込むやり方ですね。 実はこの作成の仕方は過去に作成したロゴと同じです。 文字の部分は…

諸葛亮以外の諸葛氏について調べてみた。狗と評された諸葛誕とその息子諸葛靚

「三顧の礼」で劉備に迎えられた諸葛亮(諸葛孔明。以下は諸葛亮と表記します)は有名ですが、諸葛氏の一族は呉や魏でも活躍しています。 諸葛亮の兄で呉の重臣である諸葛瑾や、その息子である諸葛恪、そして魏に仕えた諸葛誕が有名ですね。 諸葛氏の一族は…

書店の減少を防ぐにはポイントなどの何かサービスが必要では?

私は休日に図書館か書店のどちらかに足を運びます。 先週末に購入したのがこちらです。こういう画像を見るとワクワクするのは私だけでしょうか。ガンプラが好きな方の積みプラと同じような感覚だと思います。 読書家、といいたいところなのですが、半分がマ…

電車の中で隣に座った女子高生が髪を梳かしていた話

少し前のお話です。私がいつも利用している路線の電車は座席が二人がけのタイプです。進行方向に向かって二人がけの座席が二列並んでいるのです。 当然のことながら、見知らぬ人と二人で並んで座ることになります。 時刻は日曜日の午後のことでした。自宅に…

四天王、三人衆、十勇士、五名臣など戦国時代の呼称のまとめ

戦国時代に登場する武将には様々な呼称があります。 四天王 三人衆 十勇士 五名臣 三弾正 七本槍 七将 五大老 三中老 五奉行 思いつくままに上げてみましたが、かなりの数がありそうです。ほとんどが戦国時代よりあとに名付けられたものですが、こういうのっ…

20年間歴史小説を読んでいる男がお薦めする歴史小説ランキング10(戦国時代編)

歴史小説を読み始めてかれこれ20年以上になります。 最初に司馬遼太郎にハマり、それから山岡荘八、池波正太郎、吉川英治といった大御所を始め、様々な作品を読み漁りました。 今回は過去に読んだ作品の中から、自分のお気に入りの作品をランキング形式でま…

現実世界のガチャガチャとソーシャルゲームのガチャとの違い

ソーシャルゲームのガチャの確率が明示されるようになりました。 ほとんどの人がご存知だと思うのですが、このガチャの確率というのは遊技機業界でいう完全確率方式です。たとえば1%の確率で当たるキャラだとすると、1回ガチャを引いたときに当たる確率は1%…

光秀の定理 モンティ・ホール問題を使った変わった試みの歴史小説

モンティ・ホール問題という定理をご存知でしょうか。 定理というか確率の問題といってもいいかもしれません。それを上手く歴史小説に織り込んだ作品が光秀の定理です。 モンティ・ホール問題に関しては非常におもしろいので、一度記事にしてみたいとずっと…

3番目の男が持っていた果物は? ちょっとブラックな笑い話

学生の頃に聞いたちょっとブラックな笑い話を紹介します。 当時、所属していた水泳部の先輩から口頭で聞いた話なので、タイトルなどは特になかったと思います。笑い話といっても内容はちょっとブラックです。私は大笑いしたのですが、笑えない、という人もけ…

なぜFXやパチンコで負けるのか。ギャンブラーの誤謬とは?

このブログではあまり記事にしていないのですが、私は投資歴が20年近くあります。 色々な投資商品の経験があるのですが、最近はほぼFXのみになっています。これは個別株をじっくりと調べる時間がないのが原因です。 さて、そのFXやあるいはパチンコのような…

ちょっと今から仕事をやめてくる 人生応援ストーリーという言葉がぴったしの物語

本の帯の文句は中身と合っていないことが多いのですが、この本はそうではありません。帯に書かれた言葉と内容がすごくマッチしています。 「全ての働く人たちに贈る、人生応援ストーリー」 ちょっと歯の浮くようなセリフですが、その通りの物語です。 「最後…

サイバーコネクトツーの松山社長のインタビューとソーシャルゲームのプランナーさんの記事

株式会社サイバーコネクトツーの代表取締役の松山洋氏のインタビューが、スマホゲーム情報サイト「Appliv Games」に掲載されています。 サイバーコネクトツー松山洋氏がスマホゲームに物申す! | Appliv Games 読むと色々と考えさせられる内容ですね。 アク…

日本電産永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方 永守重信氏の語録

永守重信氏というと日本が誇る名経営者の一人ですね。日本電産を創業し、戦略的なM&Aで、今なお会社を成長させ続けている名物社長です。 私が永守氏に興味を持ったのは、そのハードワーカーぶりからです。 1日の労働時間は16時間 休みは元旦の午前中だけ 生…

Autodesk Maya2018学生版を通信講座で入手。自宅の勉強は学生版で!

私は学生です。 ウソです。ごめんなさい。いや、ウソでもないかな。 40台の男がのっけから何を言っているのかと思われるかもしれませんが、要は株式会社オートデスクがリリースしている3DCGソフト、Autodesk Maya2018の学生版を入手して、勉強に利用していま…

ポイントの二重取りの結果報告。次は三重取りに挑戦します!

ポイントにハマっています。現代の錬金術ではないか、というと言い過ぎかもしれませんが、それくらいポイントが貯まるので少し驚いています。以前に、本をネットで買うとポイントが付いて実質1割引以上も得をする、という記事を書きました。 書籍を一割引き…

自宅以外に作業場所を持つ。コワーキングスペースとは?

コワーキングスペース、という言葉をご存知でしょうか。 コワーキングとは場所や設備を共有しながら仕事をするスタイルです。在宅勤務されている方やフリーランス、著述業などの専門職種の方、そしてブロガーなど、個人で仕事をされる方が、共同で仕事をする…

ゲーム制作者はゲームを作っているときにクソゲーだと気づかないのか?

数日前にスマホで気になるニュースを目にしました。ゲーム制作者はゲームを作っているときにクソゲーだと気づかないのか?、というトピックでした。 結論を先に書くと、気づくかどうかは立場によります。 ゲーム開発でどういう人がゲームのおもしろさに関係…

食糧人類 1巻 読む人を選ぶマンガ。生理的にダメな人は多いかも

なぜこのマンガを購入しようと思ったのか自分でも分かりません。書店で平積みになっていたので、タイトルと表紙に惹かれたのでしょう。食糧人類というタイトルだけで、想像できる人はできると思います。そして、そういうのが苦手な人は読むのを止めておきま…

中国史上最強の武将の私選ランキングトップ10

史上最強、という言葉には惹かれるものがあります。 中国史だと日本人で馴染みが深いのは三国志や楚漢戦争ですが、実際にはそれ以外にも武勇に優れた武将が山のように存在します。 今回は私の独断と偏見で、中国史で強い武将のランキングを作成してみました…

ハンターハンターに登場した念獣「サイレントマジョリティ」の正体を探る

ハンターハンター35巻の後半に登場した「サイレントマジョリティ」の使用者が誰なのかが、どうしても気になります。 現時点で犯人を割り出すのは難しそうですが、消去法で使用者を複数名に絞ることはできそうです。 クラピカの講習会に集まったメンバーの中…

ビジネスメールを書くときに間違いやすい言葉使い10選

ビジネスメールを書くときに、メールの最後に書く決まり文句があります。 どうぞよろしくお願い致します。 この言葉使いですが、間違っているそうです。 実は私はそれを知らずにずっと使い続けていました。今まで全く気づきませんでした。もう何千回とこの言…