誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年の年末に200記事達成。人気記事の紹介と年末のご挨拶

昨日に投稿した記事で200記事目に到達しました! この投稿が201記事目になります。 年末に200記事に到達したのも何かの縁かもしれません。 ちなみに「縁」には色んな意味があるそうです。 人と人との関係 因果関係の因の原因 めぐり合わせ 今回の縁はめぐり…

2017年一番良かった映画は「シン・ゴジラ」 アニメは「君の名は」 はてなブログのお題に乗ってみる

年末ということもあり、はてなブログのお題に乗ってみることにします。 そのお題というのは、2017年に観た映画・ドラマ・アニメで、一番良かったものをブログに書く、というものです。 特別お題「2017年一番良かった《映画・ドラマ・アニメ》」キャンペーン …

桶狭間の四人 光秀の逆転 明智光秀の戦国就活物語

鈴木輝一郎氏の戦国「四人」シリーズも本作が四作目になります。このシリーズも読み進めるたびに、四人のキャラクターが確立してきました。これだけキャラが立った歴史小説もないのではないでしょうか。 (出典 毎日新聞出版) 桶狭間の四人 光秀の逆転 post…

年末年始にこころからお薦めしたい本 ジャンル別 7選

2017年も終わろうとしています。 年末年始の過ごし方は人様々ですが、普段から本をよく読まれる方は、違うジャンルに挑戦してみてはいかがでしょうか。 あまり本を読まれない方は、時間のある年末に何か一冊でも手にとってもらえればと思います。 今回は私が…

ゲームで味方は右側?左側? アニメでは味方は右、敵は左。そしてマリオは左?

いきなりですが、学校の教室を思い浮かべてください。 貴方は教室に座っています。目の前には黒板と教卓があります。 しばらくすると教師がドアを開けて教室に入ってきました。 さて教師が入ってきたのは貴方から見て、右側ですか?、それとも左側ですか? …

クリスマスケーキを買うように言われたら会社を辞めよう

この時期になると必ず話題になるニュースがあります。 それはクリスマスケーキを販売する業者で、自分でケーキを買うことを強制されるニュースです。 コンビニエンスストア、スーパーマーケット、百貨店、ケーキ店など、業種は問いません。正社員や契約社員…

赤い指 東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ7番目の事件

東野圭吾の加賀恭一郎シリーズの刑事の7番目の事件です。 ドラマ化された新参者が8番目の事件なので、その一つ前の作品ということになりますね。 東野圭吾氏といえば白夜行や秘密、そして容疑者Xの献身が何といっても有名ですが、この加賀恭一郎シリーズも10…

クラウドソーシングについて調べてみた。案件や仕事の種類、サイトの紹介も

会社に行かず、自宅で収入を得ることができたらいいなあ、と考えたことが誰もがあると思います。私ももちろんその一人です。 ネットで収入を得る方法は色々ありますが、今回はクラウドソーシングについて調べてみました。私自身がデザイナーであることもあり…

レトロゲームの思い出。今まで遊んだ珠玉のPCゲーム6選

ゲーム好きで、ゲームでずっと遊んできました。それが高じて今はゲーム開発に携わる仕事をしています。 最初に夢中になって遊んでいたのはファミコンやスーファミではなく、PCゲームでした。初めて手にしたFM-7という富士通製の8ビットパソコンを皮切りに、F…

ひとつだけ選ぶなら。様々なジャンルで好きなものを選んでみた

Twitterのタイムラインを眺めていたら、おもしろいツイートがあったので、ついリツイートしてしまいました。 モリサワの新ゴかなあ。スタンダード過ぎるかも。 https://t.co/fuT3kfHCIq — たろすけ (@kitaha_tarosuke) 2017年12月19日 フォントが一つだけし…

雑記ブログ、特化ブログ、毎日更新、マイペース更新。みんなバカになろうぜ。

ブログを書いている人なら悩むのが更新ペースと記事の内容だと思います。 雑記ブログにするのか、特化ブログにするのか。 毎日更新するのか、マイペースで更新していくのか。 もちろんどれが正解という訳ではありません。何が正解なのか現時点では私にも分か…

利休にたずねよ 構成にトリックのある歴史小説

第140回直木賞受賞作品であり、2013年に市川海老蔵主演で映画化された作品なので、ご存知の方も多いと思います。 千利休を主人公に、利休を取り巻く人物を描いた作品です。豊臣秀吉や石田三成、黒田官兵衛、細川忠興のような歴史上の武将はもちろん、利休の…

放置伝説での武器の強化。プラスと星の解説と強化アイテムについて

放置伝説の武器の強化は、実は今まで適当にやってきました。それでも遊べるのがこのゲームのいいところなのですが、最近になってようやくシステムを少し理解したので、ブログにまとめておきます。これからプレイする方の参考になれば嬉しく思います。 放置伝…

傷んだ紙に書かれたロゴ。素材を使わずPhotoshopで一から紙を作成

傷んだ紙に書かれたロゴの作例です。今回の紙は素材を使用せずに、一からPhotoshopで作成しました。ロゴの作例というよりも、紙のテクスチャの作例と言ったほうがいいかもしれません。 この紙の剥がれ方をみて、あのフィルタを使ったな、とすぐにお分かりに…

リアル・モンスターハンター ネッシーを25年間探し続ける男

モンスターハンターというと、ゲームを思い浮かべる人が大半でしょう。 現実の世界にもモンスターハンターと呼ばれる人物がいます。 イギリスでネッシーを探し続けるスティーブ・フェルサムさんです。 フェルサムさんは2015年に、ネッシーの正体について発表…

Illustratorのパスのオフセットの解説。拡大縮小とは異なる機能

Illustratorを使用したコンソール画面を作成する記事で使用したパスのオフセットについて解説します。 パスのオフセットは拡大縮小とは違う処理になるので、非常に便利です。選択したパスから一定の距離にパスを作る機能、と覚えていただくといいかと思いま…

もしもパワハラ上司がドラゴンにさらわれたら ゲーム会社の実態も少し紹介

タイトル買いです。 物語の内容はタイトルのまんまです。主人公が勤務する会社の上司がドラゴンにさらわれ、それを探しに行くのが物語の大筋です。 ドラゴンやスライムなどのファンタジー系のモンスターが登場しますが、異世界ものではありません。ライトノ…

CODEPREPがサービスの終了を発表。有料化が裏目に出たのか。

少し前のニュースですが、プログラムのオンライン学習サイト、CODEPREPがサービスの終了を発表しました。 CODEPREP サービス終了のお知らせ (2018年3月26日) - CODEPREPからのお知らせ プログラムの勉強できるサイトとして重宝していただけに、非常に残念で…

「○○の変」と「○○の乱」の違い。日本史における乱について全て検証してみた

日本史における変と乱について記載するのは、これで三度目になります。変と乱の違いについては、成功したか失敗したかは関係ないことは間違いありません。 それでも変について調べておいて、乱について調べていないのは片手落ちかと思い、今回は乱について調…

時間の経過について。ジャネーの法則なんて丸めて紙くずにして捨ててしまおう。

今年もあと一ヶ月を切りました。今年一年間を振り返ってみて、時間が経つのが早い、と感じたでしょうか。それとも長かったでしょうか。 もし、時間が経つのが早い、と感じた方は要注意です。時間が経つのが早いのは、新しいことを経験していないからです。 …

創業当時と今の事業が異なる企業を7社紹介。ミクシィ、トヨタ、任天堂の創業事業は?

マーケットで生き残るのは強者ではなく、変化に対応できる者だといわれています。 変化に対応できずに滅んだ例として、よく取り上げられるのが恐竜ですが、さすがに例えが古すぎて実感しにくいですね。 では企業ではどうでしょうか。創業時と今の事業が異な…

Photoshopが苦手な画像はIllustratorで作ろう。コンソール風画面の作り方

Photoshopでは作成するのが苦手な画像でも、Illustratorであれば簡単に作成できることがあります。図形を多用した画像などもその一つです。今回はゲーム制作で使われることも多いコンソール風の画面の作例を紹介します。 Photoshopは使えるけどIllustratorは…

図書館の薦め。大阪だと合計42冊の本を4週間借りられるよ

図書館という施設は利用する人としない人が別れる施設だと思います。でも、利用したほうが絶対にお得です。 無料で利用できる 豊富な資料がある ビデオやCDも借りられる 延長も利用すれば最長4週間借りられる 私が住んでいる大阪の例だと、上記のようなメリ…

本能寺の変の黒幕は存在したのか? 可能性のある人物を7人をピックアップ

本能寺の変はその前後の状況から、明智光秀が単独で行動を起こしたことはほぼ間違いありません。ただ黒幕がいた可能性はあります。 黒幕としてよく名前が上がるのは、羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)や徳川家康ですが、他に可能性がある人物は居るのでしょうか。 …

ゼロ秒思考を2ヶ月実践してみた結果報告。ゼロ秒にはならないが思考が整理される。

ゼロ秒思考という書籍を読み終えたのは2ヶ月ほど前です。 ゼロ秒思考 実践すべきメモ活用法 そのときから今までゼロ秒思考に記載された方法を実践してみました。 そして私自身が得た結論は「ゼロ秒にはならないが、思考は整理される」です。 実践してみて、 …

なぜ早期終了するソーシャルゲームがあるのか。お金の面から解説します。

今回はソーシャルゲームがなぜ早期終了するのか、をお金の面から解説してみます。 最近はソーシャルゲームの課金率が落ちてきたという噂を耳にしました。 知り合いから聞いた話だったので、元のニュースはどこなのだろう?、と気になって調べてみたのですが…

この人は凄いな、と思わされた5つの行動。それをマネしよう。

人と会っているときに、 この人は凄いな とてもこの人には敵わない と思うことがときどきあります。いや、思わされるというべきでしょうか。 その行動をマネすれば、自分もそういう人に近づけるのではないかとちょっと考えたりもします。今回は私が「この人…

ブログ飯 ブログを書く人であれば読んでおきたい一冊

ブログを書くのであれば読んでおくべきかな、と思い購入してみました。結論を先に書くと読んで正解でした。 タイトルの通り、著者がブログでご飯が食べられるようになった経緯や方法などをまとめた本です。何となくタイトルを聞いたことがあるな、と思ってい…

ゲームや遊技機向けに。Photoshopのレイヤースタイルで作る重厚なゴールド文字

ゲームや遊技機向けの文字のデザインで、よく使われるのはゴールド系の文字だと思います。このブログのロゴデザイン記事でも、アクセス数が多いのが最初に作成したゴールドの文字です。 Photoshopのレイヤースタイルだけで簡単にゴールド文字を作成 今回もレ…

放置伝説。作業用RPGの名にふさわしいブラウザゲーム

先日、放置伝説というゲームに関する記事をアップしました。 【PR】PC/スマホ向けHTML5ゲーム「放置伝説-作業用RPG-」 こちらの記事はメーカーさんからいただいたPR記事なのですが、私自身がこのゲームが好きでやりこんでいます。そうでないとやっぱり紹介は…