誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

デザイン - 理論や小話など

デザイナーはどこかで自分が何になりたいのかを決めないといけない

中途採用の面接で、私が必ず聞くことがあります。それは、将来的に貴方はどのようなポジションになりたいか、という質問です。 答えは様々です。 ずっとデザイナーとして現場で作業をしたい クオリティを管理するアートディレクターになりたい プロデューサ…

デザイナーのコミュニティについて考える。ゲームイラストの場合で考察

最近、話題になっていた(炎上していた?)ツイートがあります。がんそんさんという方のツイートで、デザイナーのコミュニティを作ってみては?、というものでした。 15人くらいのデザイナーのコミュニティで、 デザイン頼み放題 誰に頼んでもOK というのが…

Autodesk Maya2018学生版を通信講座で入手。自宅の勉強は学生版で!

私は学生です。 ウソです。ごめんなさい。いや、ウソでもないかな。 40台の男がのっけから何を言っているのかと思われるかもしれませんが、要は株式会社オートデスクがリリースしている3DCGソフト、Autodesk Maya2018の学生版を入手して、勉強に利用していま…

センスが無くてもデザイナーには成れます。必要なのは知識というお話

「デザイナーってセンスが必要だよね」 「センスがないので、デザイナーには成れない」 という言葉をときどき耳にします。そしてその度に、それは違う、とツッコミを入れています(小心者なので心の中でですが)。デザイナーになるために必要なのはセンスで…

AdobeCCの学生版を満喫中。ツール遍歴と通信講座「たのまな」のちょこっとレビュー

AdobeCCの学生版を手に入れて満喫中です。この学生版ですが、商用利用が可能で機能制限などもありません。詳細は以前に過去記事で紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。 AdobeCC(Creative Cloud)をアカデミック版(学生版)で手に入れる方…

【保存版】初心者がデザインで気を付けるべきポイントを7つ紹介

デザイナーであれば当たり前のことなのに、経験のない人からすれば気が付かないこと、というのがいくつかあります。例えば「本分と見出しの間隔」です。この間隔をちょっと意識するだけで、見た目が格段に良くなります。 今回はノンデザイナーの方、もしくは…

スマホゲームのUIを作成するときにやってはいけないこと7選

スマートフォンのゲームをユーザーインターフェース(以後、UI)を作成するときに、やってはいけないこと、注意すべきことを7点ほどピックアップしてみます。 元々がコンシューマーゲームを開発していた人間なので、コントローラーでの操作が頭に染み付いて…

AdobeCC(Creative Cloud)をアカデミック版(学生版)で手に入れる方法まとめ

PhotoshopやIllustratorは以前はパッケージ製品として販売されていましたが、今のアドビ製品はAdobe Creative Cloud(アドビクリエイティブクラウド)という名称で月額料金制になっています。 法人版 6,980円 個人版 4,980円 学生版 1,980円 法人版はともか…

ゲームで味方は右側?左側? アニメでは味方は右、敵は左。そしてマリオは左?

いきなりですが、学校の教室を思い浮かべてください。 貴方は教室に座っています。目の前には黒板と教卓があります。 しばらくすると教師がドアを開けて教室に入ってきました。 さて教師が入ってきたのは貴方から見て、右側ですか?、それとも左側ですか? …

牛乳パックや道路標識はなぜ青いのか。補色残像とプルキンエ効果の解説

牛乳のパッケージには青色が多く使用されています。 過去に雪印乳業が不祥事を起こし、イメージ刷新のために赤いパッケージの商品を投入したときは違和感がありました。今は見慣れたのか、それともブランドが認知されたのか、赤いパッケージでも不自然さはな…

家庭用ゲームとスマホゲームの2DUIの違いについて。ドラクエとパズドラで解説します。

スマホゲームのメニューがなぜ画面の下にあるのかご存知でしょうか。 今回はパズドラを始めとするスマホゲームのメニューが、なぜ画面の下にあるのかをドラクエと比較しながら解説してみます。 2Dユーザーインターフェース(以下、2DUI)製作経験のあるデザ…

デザイナーが間違った仕事をすると人が死ぬ

私が社会人としての経歴をスタートしたのは、小さなデザイン事務所でした。 そのデザイン事務所にはとても厳しいデザイナーの先輩が居ました。今回はその先輩デザイナーから教えてもらったお話です。 デザイナーが間違った仕事をすると人が死ぬ 話の始まりは…

ゲーム開発の現場で行われているデータ削減について解説

上のボタンは、先ほど私がこのブログの解説用に、10分ほどで作成したものなので、気にしないでください。ゲーム開発者の本音が入っていますが、気にしないでください。 デザインとデータ容量 私の職種はデザイナーです。チラシやパンフレット、マニュアルと…