誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

iPhone(iOS 11.2)でPCメールを設定する方法を画像で解説

スポンサーリンク

PCメールをiPhoneで受信しようとしたのですが、なかなか設定できずに結構迷ってしまいました。最終的には問題なく設定できたので、やり方を記載しておきます。これから設定する方の参考になれば幸いです。

 

今回は仕事で必要に迫られて、個人使用のiPhoneで受信できるように設定したのですが、別の言い方をすれば社畜化が進んでいるということになりますねw

 

仕事とプライベートを完全に切り離しておきたい、という方は、テキトーな理由を付けて、設定しないほうがいいかもしれません。

f:id:kitahana_tarosuke:20180405005518j:plain

 

メールで設定するのではなく、設定のアカウントとパスワードから

最初はメールの設定をするのだから、メールアイコンから設定するのだろう、と思っていたのですが全く違っていました。使用するのは設定アイコンです。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180404233915j:plain

画面の一番下にある設定アイコンをタップします。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180404234259j:plain

アカウントとパスワードをタップします。ここでもすぐ下にメールの設定があるのですが、メールアカウントの設定なのに、設定するのはこのメールからではないのです。この仕様は分かりにくいのではないでしょうか・・・

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180404234848j:plain

既に設定されているアカウントの下にある「アカウントを追加」をタップします。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180404235032j:plain

その他をタップします。Googleのgmailやyahoo!のヤフーメールなどの場合は、それぞれの設定をタップするといいでしょう。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180404235258j:plain

メールアカウント追加をタップします。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180404235409j:plain

ここでメールの設定をします。

  • 名前 送信したときに送り主として表示される名前です。
  • メール メールアドレスを入力します。
  • パスワード メールのパスワードです。
  • 説明 この設定の名将です。何でも良いので区別のために入力しておきましょう。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20180404235746j:plain

最後にPOPかIMAPかを選択します。この選択は重要で後から変更できないので、慎重に選択するようにしましょう。

スポンサーリンク

 

 

iPhoneのメール設定にあるPOPとIMAPの違いとは?

メール設定の最後にPOPとIMAPの選択があります。プロトコルなどの技術的なことは置いておいて、この二つの違いはメールを端末と同期させるかどうかです。

 

POPはサーバからメールをダウンロード

POPはメールをサーバから各端末にダウンロードします。ダウンロードしたメールはサーバから削除するかどうかを選択できます。通信にかかる時間が短いので、iPhoneのような携帯端末で「とりあえずメールを確認したい」という方はこちらの設定が良いでしょう。

 

iPhoneでメール確認だけをして、メールはサーバに残しておいて、本格的なメール対応はPCから行う、というやり方が向いています。

 

ちなみにPOP3という言い方もありますが、これはPOPのバージョン3という意味です。2018年現在、POPというとPOP3のことを意味するので、特にPOPとPOP3の違いは気にしなくていいでしょう。

 

IMAPはサーバにメールを置いたまま端末から確認

IMAPはメールをサーバに置いたまま、各端末からアクセスして確認する方式です。複数の端末を使用していて、全て同じ環境で使用したいというユーザーに向いています。

 

メールをサーバに置いたままチェックするので、端末からの通信量は多くなります。その代わり、どの端末からでも同じメール環境になります。

 

まとめ ー iPhoneでも問題なく送受信が可能

iPhoneでも問題なくPCメールの送受信ができます。PCのメールソフトのように複数のアカウントの設定も可能なので、仕事で使用しているメールアドレス以外にも設定が可能です。

 

仕事でメールをやり取りしていると、iPhoneより送信、というシグネチャが付いていることがときどきありますね。営業などで離席することが多い人だと、移動時間などでメール対応ができるので、作業時間の短縮にも繋げることができます。

 

ただいつでもメールの確認ができるようになるので、プライベートな時間にメール対応に追われるようになる可能性もありますが(^^;