誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

派遣社員と契約社員の違いとは? ゲーム会社で働く人々の様々な雇用形態

スポンサーリンク

ゲーム会社では様々な雇用形態で働く人がいます。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 派遣社員
  • 業務委託
  • アルバイト

くらいが一般的でしょうか。他には仕事を依頼している協力会社のスタッフに、社内で作業してもらう「出向」もありますが、出向について書き出すと長くなるので今回は割愛します。

 

ゲーム会社にもよりますが、正社員以外についで多いのが契約社員と派遣社員です。

f:id:kitahana_tarosuke:20180517001156j:plain

今回は、すちゃらかCGデザイナー&雑用担当管理職&採用担当のたろすけが、この二つの雇用形態の違いについて説明します。

スポンサーリンク

 

 

契約社員とは? 雇用関係は働く会社にある

契約社員は雇用期間に制限のある社員です。正社員が無期雇用社員といわれるのに対して、契約社員は有期雇用社員といわれることがあります。これは契約社員は5年を超えて継続して同じ会社で働くことができないからです。

(2013年に労働契約法の改正があり、5年を超えた場合は期間を定めない無期雇用に切り替えられるというルールが施行されました)

 

 

契約社員の雇用関係は働く会社と直接発生します。給与のアップや待遇面の改善は自分でする必要がありますが、直接その会社に雇用されているので、これはある意味当たり前といってもいいでしょう。

 

派遣社員とは? 雇用関係は派遣元にある

派遣社員の雇用関係は派遣元の会社にあります。派遣元の会社の期間限定の社員という形ですね。雇用関係が派遣元の会社にあるので、当然のことながら給料は派遣元からいただくことになります。

 

指揮命令権は派遣先の会社にあるので、作業指示などは派遣先の会社から受けることになります。くだけた言い方をすると、

 

給料は用意するので、仕事は全て派遣先でやってね

 

 

という感じでしょうか。雇用関係は派遣元と発生するので、時給などの給与などの交渉は派遣元が担当してくれます。

 

契約社員のメリットとデメリット

契約社員のメリット。ほぼ正社員と同じ待遇

契約社員のメリットは「ほぼ」正社員と同じ待遇が得られるということでしょう。ゲーム会社の場合は、私の知る限り契約社員と正社員で待遇にあまり大きく差があるところはありません。給与面や各種保険も正社員と同等のところが大半です。

 

これは会社から考えた場合、正規雇用にはしたくないけど人材を確保したい、という意図があります。最初は必ず契約社員からスタートする会社も少なからず存在します。

 

最近、話題の副業ができるかどうかは、勤務する会社の就業規則によるので、契約社員=副業OKでないことには注意が必要です。

 

契約社員のデメリット。退職金や昇進がない

ただ正社員が正規雇用といわれるのに対して、契約社員はあくまでも非正規雇用です。デメリットも少なからず存在します。

  • 退職金がない
  • 昇進や昇格がない
  • 各種手当がない場合がある

転職やスキルアップ前提であれば、退職金などは気にする必要はないでしょう。

 

ただ、何よりも有期雇用であることは意識しておく必要があります。法改正があったとはいえ、契約が更新されない可能性があるのです。

スポンサーリンク

 

 

 

派遣社員のメリットとデメリット

派遣社員のメリット。残業代支給と副業OK、専門職特化

ゲーム会社で派遣社員として働くメリットは実はかなりあります。まずは残業代が確実に支給されることです。残業代が支給されるなんて当たり前じゃないか、と思われる方はホワイトな会社にお勤めの方といっていいでしょう。

 

しかも残業時の時給は25%アップします。休日出勤だと35%アップですね。派遣会社を通して残業代は確実に支給されます。

 

そして副業もほぼOKです。ほぼOK、と曖昧な表記になっているのは派遣元の就業規則に副業禁止が記載されるケースがあるからです。派遣社員は派遣元の会社の就業規則が適用されるので、念のために就業規則を確認しておくといいでしょう。ただ私の知る限り副業禁止の派遣会社は聞いたことがありません。

 

また派遣で働くときは、業務内容が専門職に特化されます。モーションデザイナーの方にUI作成を頼むことはまずありません。自分の専門のスキルを磨くにはうってつけといっていいでしょう。

 

派遣社員のデメリット。雇用は不安定

派遣社員のデメリットは何といっても雇用が不安定なことです。1年や2年という長期雇用のケースももちろんありますが、数ヶ月で終わることもよくあります。

 

派遣元の会社はもちろん次の派遣先を探してくれますが、期間が空いたりすることもやっぱりあるようです。

 

まとめ ー ゲーム会社で働くことを最優先なら派遣や契約社員も視野に

ゲーム会社で働くことをメインに考えるのであれば、契約社員や派遣社員というのも選択肢としては大いにありといっていいでしょう。ただどちらも非正規雇用で、契約期間に限りのある社員であることは意識しておく必要があります。

 

正社員になるまでのステップアップ、でも良いですし、逆にフリーランスになるための準備期間や自分の専門分野スキルアップと考えるのであれば、積極的に有期雇用を選択するのいいでしょう。

 

会社からみれば、正社員は一度雇ってしまうと簡単には解雇できないので、契約社員や派遣社員は採用しやすいのです。働く側からみれば、そこを狙うのも一つの方法ですね。

 

ちなみに社員が数十人居るのに、正社員は社長だけで、あとは契約社員と派遣社員という会社もありますが、この辺りは書き出すと怖いのでスルーします(^^;