誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

断水時のトイレ対策。マンション住まいの方は停電時の断水に注意!

スポンサーリンク

台風21号は日本列島に大きな爪痕を残しました。まずは亡くなられた方に哀悼の意を表したいと思います。

 

私の自宅も停電と断水に見舞われました。5日の午前中には両方とも回復したのですが、ほぼ丸一日停電と断水を経験したことになります。

 

いやあ、停電とか断水とか正直なところ他人事だと思っていました(^_^;

自分の認識の甘さを恥じ入るばかりです。台風前の自分のお尻にケリを入れたいくらいです。

 

今回の台風の影響で、とにかく難儀したのが断水でした。

f:id:kitahana_tarosuke:20180906031550j:plain

 

 

マンションは停電時の断水に注意

最初にマンションの停電と断水について書いておきます。

 

私はマンション住まいなのですが、停電しても断水はないだろうと高をくくっていました。その理由はマンションには貯水槽があり、水道局からの水の供給が途絶えても、貯水槽から水が供給されると考えていたからです。結果的にはこれが大間違いでした。

 

停電後もしばらくの間は問題なく水が出ていました。ところが夜には水がストップしてしまいました。台風で水道管が破裂でもしたのかな、と思い、水道局のサイトをスマホで確認したのですが、水道管には問題はないと表記されていました。ただ、下記のような記載が・・・

マンションで水が出なくなった原因としましては、各マンションで設置している加圧ポンプ等が停電の影響で作動しなくなり、断水状況になっていると推測されます。停電復旧を待っていただき、管理会社等へポンプの再稼働の依頼をしていただきますよう、お願いいたします。

(出典元 大阪市水道局)

これかー!、しまったああ!、と思わず叫んでしまいそうになりました。

 

翌朝になっても断水が回復しなかったので、マンションの管理局に問い合わせてみると、やはり停電で給水ポンプが動かないとのことでした。

 

早い話が、貯水槽があるマンションでも停電では断水になる可能性が高いのです。

 

断水でもっとも困るのが間違いなくトイレ

f:id:kitahana_tarosuke:20180907021447j:plain

断水で間違いなく困るのがトイレです。流す水がなくなるのです。我が家では買い置きしておいたミネラルウォーターがたくさんあったので、もったいないのですがそれを利用しました。

 

ミネラルウォーターを流したあとは、その空のペットボトルを利用して、近くの公園に水を汲みに行きました。ただ、これが結構な重労働でした。災害時にトイレの回数を減らすために、水分を控えて体調を崩される方がおられますが、その気持ちが痛いほどわかりました。

 

実際に私は水分を摂るのを控えていたのですが、妻に、

 

体調崩すと何にもならないから、トイレを気にせず、水分補給はしっかりしよう!

 

といわれて、ハッとしました。小学生低学年の子どもも何となく空気を察したのか、遠慮してトイレを我慢するようになっていたので、これはイカン!、と思い、我が家では意識して水分を摂るようにしました。妻に感謝ですね。

 

ちなみに一回のトイレを流すのに、1.8Lペットボトルを3本くらいの水を使います。ウチのが多いのかなと思っていたのですが、日本レストルーム工業会のサイトに「大6L 小5L」の水を使用する、とあるので、概ねそれだけの水が必要なようです。

 

断水に備えてまずはポリタンク

f:id:kitahana_tarosuke:20180907023027j:plain

今回の台風による断水で、これを用意しておけばよかった、と真っ先に思ったアイテムがポリタンクです。風呂桶に水を溜めたままにしておくのも良いのですが、洗濯に利用したり、浴室が乾燥室になるタイプのマンションだとそうも行きませんよね。

 

空のペットボトルで代用することも可能ですが、一回のトイレでペットボトル3本分の水を使うことを考えるとポリタンクは必ず欲しいところです。

なお、停電・断水時にトイレを流す方法ですが、タンクに水を入れるのではなく、バケツを利用して便器に直接水を入れるようにしましょう。タンクは一定量の水が入っていないと水量不足で流れない可能性があります。

 

住宅機器メーカーのLIXILが動画をアップしてくれていますので、参考にしていただければ幸いです。

www.youtube.com

スポンサーリンク

 

 

まとめ ー マンション住まいの方は停電時の断水に注意

マンション住まいの方は停電時の断水に注意が必要です。管理人が滞在されているタイプのマンションや管理事務所がある場合は、一度、停電時に断水が起きるかどうかを確認しておくと良いと思います。

 

そして風呂桶に水を常に溜めておくか、それが難しいようであればポリタンクを用意するようにしましょう。空きペットボトルに水を入れておくのも一つの手なのですが、一回のトイレにペットボトル3本分を使用することを考えると、汲みに行くのも大変です。

 

我が家でもポリタンクを常備しておくことにします!

 

追記

停電後にすぐに風呂桶に水を溜めると、トイレ用の水を確保できるというアドバイスをいただきました。確かに我が家も停電後にすぐに断水したわけではなく、しばらくは水が出ていましたので、その方法は使えると思います。

 

瀬高きりんさん、ありがとうございました!(^_^)