誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

大阪の難読地名10選。簡単な漢字でも読めない地名。大阪人なら誰でも読める!?

スポンサーリンク

放出

 

と書いて「ほうしゅつ」と読みません。この地名の読み方は、大阪の人であればすぐにわかるでしょう。特に年配の人は特徴的なCMがあったので、口ずさむことさえできると思います。

 

でも、大阪以外の人は難読地名の一つだと思います。

 

難しい漢字ではないけど、読むことができない。

大阪にはそんな地名がいくつか存在します。

 

大阪の難読地名10選

今回はそんな難しい漢字ではないが、読めない大阪の地名を集めてみました。

 

放出(はなてん)

大阪で、もっとも有名な難読地名のひとつでしょう。でも、大阪人は「はなてん、中古車、せえんたー♪」というリズムに乗った音楽が流れるCMの影響で、誰でも読める地名でもあります。

 

いや、最近は放送していないので、年配の人でないと分からないかも。

 

残念ながらCMを放送していた会社は、買収によって会社名が変わってしまったようです。

 

十三(じゅうそう)

これも簡単な漢字ですが、知らないと読めないですね。十三(じゅうそう)です。

 

大阪駅から二駅の距離にある繁華街で、個人的には飲み屋さんが多い町だと認識しています。ターミナル駅でもあるので、この地名も大阪では知らない人が居ないといってもいいでしょう。

 

水走(みずはい)

車を運転する人なら知っている地名が水走(みずはい)です。

 

阪神高速東大阪線の出入口の一つが水走出入口です。一つというか東大阪線の終点なので、阪神高速を利用して第二阪奈道路を使う場合は、この水走出入口を利用することになるので、自然と覚えてしまうのです。

スポンサーリンク

 

 

喜連瓜破(きれうりわり)

喜連瓜破(きれうりわり)は、南大阪の人間しか分からないかもしれません。地下鉄谷町線の利用者は、そのものズバリの喜連瓜破駅があるので、ご存知だと思います。

 

元々は喜連と瓜破は別々の地名でしたが、駅ができるときに両方の住民が納得するように、それぞれの名称をくっつけたのがそのまま地名になったとか。

 

御幣島(みてじま)

実は私が唯一読み間違えたのが、この御幣島(みてじま)です。他の地名は何となく知っていたのですが、これだけは「ごへいじま」かと思いました(^^;

 

JR東西線に御幣島駅があるのですが、始めて東西線を利用したときに「よ、読めない。みへいじまか?」と悩んだのを覚えています。

 

神道に由来する名称だそうです。

 

杭全(くまた)

大阪人にとって杭全は以下の2つで有名です。

  • 杭全の交差点
  • 杭全神社

杭全の交差点は今里筋と25号線の交わる地点で、五差路になっている大型の交差点です。天王寺にも近いことから、よく道を説明するときに使われたりします。

 

杭全神社は夏祭りが有名で、祭りが開催されるときは交通整理が出るくらい道路が混雑します。

スポンサーリンク

 

 

阿保(あお・あぼ)

難読というよりは阿保と書いて「あほ」と読まないという点で珍しい地名といっていいでしょう。地元の人は「あお」か「あぼ」と読みます。私の周りには「あぼ」派が多いかな。

 

柴島(くにじま)

阪急利用者であれば柴島駅があるので読める人が多いでしょう。私は幸いにも知っていたのですが、南大阪に住む友人は「しばじま」と読んでいました。まあ、普通はそう読みますよね。

 

柴島駅はもちろん柴島神社(くにじまじんじゃ)も柴島高校(くにじまこうこう)も全て読みは「くにじま」です。

 

和泉(いずみ)

これは車のナンバーでも有名ですね。和泉とかいて読みは「いずみ」です。

 

昔は車のナンバーで「泉」と「和泉」があり、区別するときは「わいずみナンバー」と読んだりもしていました。

 

地名というよりは和泉市という市があるので、和泉が付く地名は市内のあちこちにあります。

 

立売堀(いたちぼり)

大阪の西区にあるのが立売堀(いたちぼり)です。勘のいい人なら名前の由来に気づいたかもしれません。

 

大阪夏の陣のときに東北の伊達政宗が陣を構え、攻城のために堀を作ったことが名前の由来です。当時は伊達堀(だてぼり)と呼ばれていたのですが、それが立売堀(いたちぼり)に変化したのだとか。

 

追記 学文路(かむろ)

学文路と書いて「がくもんじ」ではなく「かむろ」と読みます。この地名も難読ですね。

 

和歌山の南海高野線にある学文路駅が有名です。普段は乗降者数は500人前後という小さな駅なのですが、学問の路に通ずるという地名から、この駅の入場券は受験生に人気があるそうです。

 

まとめ ー 大阪は難読地名が多い?

住んでいる人間にはあまり実感がないのですが、大阪は難読地名が多いそうです。

 

交野市(かたのし)も大阪の人間ならまず読めるのですが、これも大阪以外の人にとっては難読地名になるのでしょうね。

 

他にも森小路(もりしょうじ)布忍(ぬのせ)も読めないかもしれません。

 

個人的には自分が読めなかったこともあって、御幣島(みてじま)が一番難読だと思っています、というか、そう思いたい(^^;