誰も見ていない時間

ゲーム、読書、マンガ、ライフハックなどの雑記

大阪城に行ってきました。天守閣や大阪城公園周辺をレポート

スポンサーリンク

大阪城に観光に行ってきました。大阪城公園を散策し、久し振りに天守閣にも登ったので、大阪城周辺も含めてレポートします。

 

大阪城は長年大阪に住み慣れている私にとっては珍しくないのですが、今回は田舎から親戚が来阪していたので、観光も兼ねて行ってきました。天守閣に登ったのはおそらく10年ぶりくらいかな?

 

最寄り駅のJR環状線の大阪城公園駅への行き方

大阪城公園駅はJR環状線の駅の一つで、京橋駅と森ノ宮駅の間にあります。環状線は内回りと外回りがあるのですが、大阪駅からは外回りに、天王寺駅からは内回りに乗りましょう。

 

注意しないといけないのは大阪駅から乗るケースです。外回りに乗ることになるのですが、大阪駅からは京橋駅止まりの電車がときどき運行しています。京橋駅は大阪城公園駅の一つ手前にあるので、京橋駅止まりの電車を避けて乗るようにすると良いかと思います。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124222859j:plain

今回は大阪駅から外回りに乗車し、大阪城公園駅で下車しました。ホームから階段を上がったところに大阪城のポスターがありました。大阪城は大阪人のもの、というイメージがあるので、江戸幕府の最後の牙城、といわれると何となく違う、といいたくなるのは私だけでしょうか(^^;

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124224523j:plain

駅には大阪城の模型が展示されていました。小学生の我が子はこれだけで早くもテンションが上っていました^^

スポンサーリンク

 

 

大阪城公園駅からJO-TERRACE OSAKAを抜けて天守閣へ

f:id:kitahana_tarosuke:20181124225532j:plain

大阪城公園駅からの一枚です。左側に見慣れぬ建物が、と思ったら、2017年に開業したJO-TERRACE OSAKAという施設のようです。

 

 

お好み焼きの千房やコーヒーのスターバックス、パンケーキのgramなどのお店が軒を連ねていました。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124231058j:plain

行列ができているお店があったので何の店だろう?、と思ったらたこ焼きのわなかですね。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124231608j:plain

大阪城から大阪城公園駅へ振り返って撮影してみました。なかなか雰囲気の良い通りです。三連休の中日ということもあって、あちらこらちで行列が出来ていました。大阪城ホールでイベントがあるときは、各お店は入店制限がかかるほど人が並ぶそうです。

 

大阪城ホールを左に折れて大阪城天守閣へ

f:id:kitahana_tarosuke:20181124232024j:plainJO-TERRACE OSAKAを抜けて、大阪城ホールとの分岐点です。真っ直ぐ行くと大阪城ホールですね。今回は左に折れて大阪城へと進みます。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124232315j:plain

大阪城は建築当時は「大坂城」という呼称で、豊臣秀吉の本拠地でした。ただ現存する大阪城は当時のものではなく、全て大坂夏の陣の後に江戸期に建てられた大坂城が基になっています。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124233130j:plain

突き当りに屋台が出ていました。大阪城公園内には写真のような屋台がときどき出ていますので、小腹が空いたときに何かつまむのも良いかと思います。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124233332j:plain

大阪城公園駅から天守閣まではゆっくり歩いて30分から40分くらいでしょうか。私達は子供連れ&あちこち散策しながら歩いたので1時間ちょっとかかりました。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124233649j:plain

最初の堀を渡ります。大阪城ホールからは南側ですね。

スポンサーリンク

 

 

青屋門から大阪城内堀を左手に極楽橋まで

f:id:kitahana_tarosuke:20181124234022j:plain

最初の堀を渡るとすぐ青屋門があります。門の前には鷹匠の方が鷹を披露されていました。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124234259j:plain

青屋門の前のスペースには、落ち葉で文字やイラストが表現されていました。なかなか粋なことをするもんだ^^

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124234453j:plain

青屋門を抜けると大阪城の内堀に出ます。内堀には観光船が運行していました。ウチの子が乗りたい!、と騒ぎ出しましたが、一回1,500円という値段にビビって、口を抑えて天守閣へと向かいます。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124234725j:plain

内堀の石垣は流石に風情がありますね。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124234949j:plain

内堀を左手に歩いていると極楽橋が見えてきました。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124235127j:plain

極楽橋付近はかなり混雑しています。極楽橋の石碑の前では写真撮影の順番が出来ていました。

 

極楽橋を渡って大阪城天守閣へ

f:id:kitahana_tarosuke:20181124235350j:plain

極楽橋を渡ると大阪城天守閣までは間近です。この時期の大阪城は紅葉が綺麗ですね。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124235524j:plain

天守閣に行くまでに石が並んでいます。何の遺構なんだろう?

 

大阪城天守閣周辺

f:id:kitahana_tarosuke:20181124235727j:plain

ようやく大阪城天守閣にたどり着きました。麓までくると威圧感がありますね。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181124235843j:plain

天守閣の西側です。進行方向が逆光だったので振り返って撮ってみました。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125000438j:plain

大阪城天守閣への入り口のすぐ近くで、大道芸人さんがパフォーマンスをされていました。以前は別の芸人さんがいたので、定期的に講演が入れ替わっているのかもしれません。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125000721j:plain

天守閣へ入場するための切符売場です。入場料は大人が600円で、中学生以下は無料でした。中学生は学生証が必要、と書かれているのをウチの子がみて、僕、学生証持っていない、というと、嫁さんが、アンタはどこの誰が見ても小学生や、と突っ込んでいました^^

 

列は結構長いのですが、券売機が複数あるためか、それほど待たずに天守閣へ入ることができました。

スポンサーリンク

 

 

大阪城天守閣内部

f:id:kitahana_tarosuke:20181125001309j:plain

天守閣へと突入します。大阪城には以前に何度か来たことがあるのですが、天守閣に入るのは十数年振りです。以前に大阪城に来たときは子どもとポケモンを捕まえにきたのでw

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125001538j:plain

天守閣の前には大きな大砲が鎮座していました。写真ではちょっと分かりづらいのですが右上にあります。幕末維新のときの戦いで大坂城を守るために使われた・・・のではなく、大阪天保山に据えられた砲台の一つだったそうです。

 

明治時代に大阪城に移設され、時報を告げる号砲として使われていたそうな。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125002105j:plain

大阪城天守閣へは階段かエレベーターのどちらかを選択することができます。ただエレベーターは長蛇の列ができていました。健脚な我が家は階段を選択して各階の展示を見ながら登ることにしました。

 

エレベーターの列に並んで下りだけ階段を利用するのももちろん良いと思います。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125002815j:plain天守閣内部の歴史博物館にあった肖像画です。大阪でいうと「太閤はん」ですね。豊臣秀吉です。ちなみに日本史上、平民から天下を取ったのは秀吉だけだそうです。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125003157j:plain

金の鯱もありました。金の鯱というと名古屋というイメージが強いのですが、最初に設置されたのは織田信長の安土城という説が有力だそうです。次いで秀吉によって大坂城に設置されました。

 

大阪城の三階、四階は歴史資料が多数展示されていますが、写真撮影が禁止されています。五階以降は写真撮影がOKなのですが、私は勘違いして三階以降がダメなのかと思ってしまいました。

 

大阪城内部の歴史博物館は、常設展と特別展とがあるので、公式ページで確認してから訪問すると良いでしょう。

 

 

大阪城天守閣からの眺望

f:id:kitahana_tarosuke:20181125004103j:plain

大阪城天守閣からの眺望です。大阪城の高さは54.8mで、現在の建造物と比較するとそれほど高い訳でもないのですが、周りに大阪城公園が広がっていることもあり、眺望は抜群です。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125004525j:plain

北側を撮影した一枚です。左に見えるのがOBPのビル郡ですね。右下には鯱が写っています。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125004710j:plain

西側を撮影してみました。下に広がっているのが大阪城西の丸庭園で、奥に見えるのは生駒山地かな。

 

大阪城天守閣には滞在制限はなく、のんびりと景色を楽しむことができます。三連休ということもあり混雑はしていましたが、身動きができないという感じではありませんでした。

スポンサーリンク

 

 

大阪城天守閣を出て豊国神社へ

f:id:kitahana_tarosuke:20181125005343j:plain

天守閣を出て南に抜け、豊国神社へ参拝してから帰ることにします。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125010007j:plain

大阪城天守閣の南にはMIRAIZAという複合施設があります。中には飲食店やお土産屋さん、ミュージアムなどの複数の店舗が入居しています。

 

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125010447j:plain

大阪城で最大といわれている蛸石です。備前国岡山藩主池田忠雄が運搬したといわれています。その重さは約130トンだそうです。エジプトのギザにあるピラミッドの石が約2.5トンなので、その巨大さが分かります。どうやって運んだのだろう?

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125010945j:plain

桜門を南側から撮影してみました。今回は北から入って南に抜けましたが、別にルートに規制はないので、南側から観光を始める方も多くいました。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125011208j:plain

豊国神社の入り口でちょっと衝撃的な光景に出くわしました。台風の影響で木が倒れ、石灯籠が崩れていました。台風被害の大きさを物語っていますね。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125011445j:plain

豊国神社にある豊臣秀吉像です。秀吉というと身長150cm程度の小男だったのは有名ですが、この像はなかなか立派な風貌ですね。

 

f:id:kitahana_tarosuke:20181125011717j:plain

最後に豊国神社に参拝して、今回の大阪城観光は終了です。写真の左下に写っているのはウチの子の頭です(^^;

 

まとめ ー 大阪城観光は3-4時間くらいで回れる手軽な名所

大阪城は周辺観光を含めても3時間から4時間くらいで回れます。天守閣の内部が1時間から1時間半くらいでしょうか。

 

今回は大阪城の西側にある西の丸庭園には立ち寄らなかったので、それを入れても5時間くらいで回ることができます。

 

お手軽に大阪観光ができるので、来阪されたときは是非とも一度立ち寄られてみてはいかがでしょう^^